
2015年09月08日
三宅×御蔵 ドルフィンTOUR 報告ブログ!

三宅島×御蔵島
Dolphin tour


癒し・まったり・浮遊感などダイビングは人それぞれ楽しみ方があると思いますが・・・
本TOURはガチの試合でした。
「己の体力の限界を超えろ~~!」
大人による大人の為の青春夏物語
FAMILLEがお届けする 大人の夏休み企画 大人のSummer vacation
力の限り!!
ベストを尽くせ!!
根性!!
気合!!
遊びは終わりだ!
ベストを尽くせ!!
根性!!
気合!!
遊びは終わりだ!
そんな言葉が似合う旅でした。
どうぞ!BGMにしながらご覧ください。
2015年8月28日~30日
男子部員
・四国の狂犬 クニライダー ・イルカ?ジュゴン?マナティ ・海外ダイブでレベルUPスージー
・酒造組合から松ニィー ・初TOUR参戦 トーマス ・第一期生 あらいちゃん






女子部員
・敢闘賞 まゆちゃん ・ウミウシ女帝 ゆい ・マーメイド MOE



監督
・三宅島 海援隊 シュンくん・FAMILLE松浦


28日
PM 21時竹芝桟橋集合。
我々の決戦の地 三宅島&御蔵島へ出港
「FAMILLE沖縄第七管区から配属さらたイルカ隊です」

このために日々練習、鍛練、訓練を繰り返し、特殊イルカ隊と編成を組まれた有志達です。
我々を見送ってくれる親御さんたちも駆けつけてくれました。
久保保安官、さっちゃん、SAYURI

みんな!!行ってきます!!
「さ~~~ゆ~~~り~~~」


さあ!!この旅の魅力の一つ!
船旅、海風に当たりながら飲む酒はうまい!!
獺祭のメーカーさんも駆けつけてくれました。





期待と緊張とお酒を持ち 夢の中へ・・・・
29日
AM5時 三宅島到着。



宿で少し仮眠して出発!!!
今回お世話になる海援隊の皆様


午前中はダイビング。
三宅島の海を満喫しに行きましょう。
三宅島1周しても1時間ぐらい。ちょうど島の反対側でダイビングです。



晴天の中気持ちいいダイビング日より!!
不思議な穴からエントリーですよ(*^_^*)
ウミウシ、タカベ、ウツボなどなど透明度もよく三宅の海を満喫。。。




ってエキジットエリアを見ると・・・
風が強くなり
うねりMAX!!
ジャグジー?洗濯機?ここはどこ?
何度も何度も岩に叩き付けられ!
ぐるぐる巻きにされながらも・・・





私 久しぶりにしびれましたわ(笑)
チームFAMILLEイルカ隊!
潜水任務完了!!
2本目はポイントを変えてダイビング。
噴火した三宅島、溶岩の岩がまだまだたくさんありますよ。
道なき道を進むと~~~そこには穏やかな海が!!





早いもので2ダイブが終了です。
昨日の寝不足とハードダイブでちょっとお疲れでしたが・・・
PMからはドルフィンスイムの練習!!
FAMILLE第七管区イルカ隊の皆さんです!!








海?
港??
視界は2メートル以下
「素潜りしたら見てはいけないみれそうやけど」
我々イルカ隊 約1時間 ドルフィンスイム&レースで汗をかきました。
疲れた体には三宅島露天風呂
残念ながら混浴ではなかったですがのんびり疲れを取りました。
そして三宅島のお酒とおいしい夕食をみんなで頂きましたよ。


獺祭のメーカーさんもとっても喜んでおられますね。
松ニィーは本当によく酒が似合うね!!






満月の光、そして海岸は人を寄せつかない荒波がぶち当たっておりました(笑)
明日のドルフィンスイムは果たして大丈夫なのか???
30日
AM 5:30 起床
6:00 朝食
うんうん合宿ぽくてしびれますね。
本日!!待ちに待ったイルカ隊本番!!
三宅島から漁船で御蔵島へ出港!!





さあ!!いよいよ!!イルカたちとランデブーできますよ!!
「一緒に遊んで。一緒に泳ごうよ!!」
と言わんばかりに船の周りで泳ぎだすいるかたち。
昨日の練習を思い出して!!
いざ!!エントリー!!


ものすごい速さで我々の下を過ぎ去っていく!!!
ただ水族館のイルカとは違うぞ!!野生のイルカだぞ!!
一度ボートに上がってまたイルカを探す。。。


「いたぞ!!いたぞ!!あっち!!あっち!!」
「来るぞ!!来るぞ!!イルカ!!」




「はえ~~~よ!!イルカ!!もうちょっとペース合わせてくれよ!!」
またボートへ上がっているかとタイミングを合わせる。
エントリ~~~!!
またボートに上がっているかとタイミングを合わせる。
エントリ~~!!
船長「ちょっとポイント変えようか」
島の反対に回って周りに誰もいないところへ。
「いたぞ!!いたぞ!!イルカだ!!!」




今度は近くで親子イルカと群れが遊びに来てくれた!!
船長とガイドの言葉が船の上から聞こえる
「あっちあっち!!来るぞ来るぞ!!下下!!」
船×イルカ×イルカ隊!! コラボレーション





水中で鳴くイルカの声。
自然の中で生きた証なのか体も傷があったり背びれ食われているのもいた。
野生のイルカとドルフィンスイム!!
とまでは行かなかったけどかわいい目、口、美しい流線型
感動しました!!
そして何より!!!誰もかけることなく!!
みんなで!!イルカとランデブーできたことが幸せでした!!


金曜日 22時に集まって・・・
日曜日21時に帰ってくる・・・
あっという間の数日間、荒波にもまれることもあったけど・・・
特訓の成果も出てみんなイルカと泳ぐことができました。
誰もが一度は憧れる イルカと泳ぐ!!
その夢が叶った!
いやまだまだこれは夢の第一歩な気がします。
来年はさらにレベルアップしたFAMILLE第七管区イルカ隊として!!
三宅島&御蔵島の海に挑みたいと思います!!
くにさん
徳島からの参戦ありがとう!!
やっぱりツアーは最高っすね。また来年企画しますので参加よろしく!!
マナティー
あの荒波で大変そうだったけど・・・
イルカとのコラボレーション最高だったね。これから昼休みは休憩なしです!
松にい
いや~~よく呑んだね~。
来年はどこのお酒飲みに行きますか?いやいやまたイルカと泳ぎましょう!!
スージー
だんだん体育会系ダイバーに近づいていますね。
来年は素潜り練習してレベルアップしよう!
トーマス
初ツアー参戦ありがとう!
これでFAMILLEチームにどっぷりつかりましたね!
新井ちゃん
第一期生からさらにパワーアップした2期生。3期生はいったいどうなるんだろうね?
また船旅しようぜぃ!!
まゆちゃん
このために練習してきた成果が実を結んだかな?
まだ夢の一歩。これからもスキルアップしよう!
ゆいちゃん
さすがウミウシ先生。もうガイドできるね!!
来年はイルカ隊さらにパワーアップして挑もうね!
もえ
さすがイルカ隊エース!素敵な泳ぎっぷりでした!
来年のチームも底上げしてチームイルカ隊盛り上げよう!!
「FAMILLE第七管区イルカ隊!!
来期の先発メンバーに選出されるように日々自主トレ、筋トレ、鍛練を忘れないように」
そして今回参加できなかった皆さんに一言。
本当にイルカと泳げます!ただスノーケルの練習は必要です。
スノーケルが苦手な方でも秘密特訓をすれば夢が叶いました。
ぜひ!夢のお手伝いさせてくださいね!






















三宅島×御蔵島
Dolphin tour

夢の第一歩!!また来年に続く。。。
★7月~8月の沖縄海洋状況★
ウエットスーツ=3ミリスーツ 透明度=30m 水温28℃
最高気温33度 最低気温27度 服装=夏服OK
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【日程】 ★11月22日 渡名喜3DIVE

【伊江島DIVE TRIP 沖縄北部に浮かぶ島】 9月12日13日 1泊2日

ダイビングのご予約、お問い合わせは
LINEでもお待ちしております


☆-----------------------------------------☆
MSふぁみーゆ株式会社
〒900-0003
沖縄県那覇市安謝2丁目29-28
TEL:098-988-4284 / FAX:098-988-4249
URL: www.msfamille.com
E-mail: info@msfamille.com
☆-------------------------------------------☆
Posted by マリンサービスふぁみーゆ at 18:33│Comments(0)